イメージコンサルタントは『外見を整える』ための相談相手☆
- smoothy0707
- 2020年3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月25日

こんにちは♪
今日は前回に引き続いて『イメージコンサルタント』についてお話させて頂きますね。
イメージコンサルタントとは、『ご自分の外見をメンテナンスしてもらえる相談相手』と考えて頂ければよいと思います。
イメージコンサルタントの発祥はアメリカですが、とっても合理的な考え方をする国民性です。
意見が必要ならその道のプロに聞け!
という考えなので、どんな業界でもコンサルタント(=相談)業務が有料サービスとして準備されており、これらを気軽に利用する風習です。
社会でトラブルが発生したら『弁護士』へ!
身体や精神面でつらくなったら『医者/精神科医』へ!!
外見面でのアドバイスが必要になったら『イメージコンサルタント』へっ!!!
というようなお話ですね♪
この上の3つの職種ですが、欧米では優れたこれらの相談相手を持つことが、エグゼクティブのあいだではとても大切なことだと考えられています。
ただし、対人関係や職場のプレゼンなど、人前での表現が重要になっている昨今、エグゼクティブ層だけではなく、一般のわたしたちにも同じように、これら3種の優れたパートナーを持つことが大切と考えられます。
難しいお話ではないので、まずは外見を整える手始めとして『ヘアメイク』から入ることをお勧めしています。
体験レッスンをお気軽に受講できますので
>【こちら】からご案内させて頂きますね!
LIPS公式サイトのブログではイメージコンサルタントについて記事を掲載させて頂いていますので、併せて
>【こちら】からお読み頂ければ幸いです。
それでは、今日も最後までお読み頂きありがとうございました💛
Comments