1st サロンリポート「マスクの下の口元ケア」
6/17 日に行われた第一回サロン開催のリポートをシェアさせて頂きます♪ 今は三回目まで終了して、前回は「オトコの肌ケア」と題し、男性のベーシックなスキンケアについてサロンを開催しました。 引き続きのみなさまのご参加、お待ちしています!
6/17 日に行われた第一回サロン開催のリポートをシェアさせて頂きます♪ 今は三回目まで終了して、前回は「オトコの肌ケア」と題し、男性のベーシックなスキンケアについてサロンを開催しました。 引き続きのみなさまのご参加、お待ちしています!
美容、心理、フィットネスからSNS活用の極意まで! 下記からぜひにっ☆
こんにちは♪ コロナ禍、みなさまお変わりないですか? さて、春がやってきました🌸 厚手のコートからもやっと解放され、気持ちも外向きだと思います。 まだコロナの影響もありますので、手放しで外出を楽しむまでには至っていませんが、それでも外を歩くと気持ちが良い日が続くので、やは...
こんにちは。 10月に入り、街はひとの多さが目立つようになってきました。 『Go To トラベル』でも東京が仲間入りですものね☆ さて、一時より落ち着いたコロナ禍の雰囲気ですが、ヘアメイクレッスンに於きましても、以前のような対面でのご要望が多くなってきました。...
こんにちは♪ まだまだコロナの影響で、元の生活にはほど遠い感じの日常が続きますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 三密を避けるために、外食の場や行楽の場など、まだまだ制約の中での生活が続いています。 ブライダルもその例にもれず、8月までは式の中止や延期が目立っていまし...
こんにちは♪ 移動自粛要請が6月19日に解除となり、また新しい日常が始まりました。 そんな折、早速ブライダルのお仕事を、21日の日曜日に行ってきました。 ヘアメイクと着物の着付の内容でしたが、和装の婚礼はオススメですよ💛...
こんにちは。 暑い日が続きますね♪ 今、プランナー、カメラマン、フラワーやヘアメイクなどのブライダルの関係者が集まり、ウェディングを中心としたイベント制作ユニットの立ち上げを行ってます。 先日、ユニットの広告用として撮影を行いました。...
こんにちは♪ 蒸し暑い日が続きますが、この時期はまだ身体が暑さに慣れていないので、負担が大きく感じますね。 また、緊急事態宣言の解除により、リモートワークから事務所通勤に変わり、まだ生活のペースが完全に元にもどっていないことも、身体が疲れる原因の一つと思われます。...
こんにちは。 みなさん、お変わりないですか? 5月25日に緊急事態宣言が解除され、『新しい生活様式』の下に世の中が再出発しました。 Lipsもこの新しい流れに乗るべく、レッスンやカウンセリングの『オンライン化』を取り入れています。...
こんにちは♪ 新型コロナウィルス騒ぎで、みなさん、不自由な生活を送られているとと存じます。 まずは、みなさんの健康に大事ないことをお祈りいたします。 さて、外出できないので、在宅勤務が推奨されていますね。 もちろん、学校も。。...
こんにちは♪ ついに、オリンピックが1年延期と、正式に発表されましたね。 しかし、この一カ月のウィルス騒ぎの中、みなさんもご苦労されたと思いますが、ヘアメイクの私の仕事にも影響がありました。 仕事の依頼を受けていたイベントやブライダルは延期が生じ、今の時期は春のブライダルシ...
こんにちは♪ 今日は前回に引き続いて『イメージコンサルタント』についてお話させて頂きますね。 イメージコンサルタントとは、『ご自分の外見をメンテナンスしてもらえる相談相手』と考えて頂ければよいと思います。 イメージコンサルタントの発祥はアメリカですが、とっても合理的な考え方...
こんにちは♪ 暖かくなってきましたね。 外出が楽しくなる時期ですが、みなさん、いかがお過ごしですか? 今日のタイトルは『色=カラー』になります。 外出時の洋服選びの際、色の組み合わせはいつも悩ましいと感じる方は多いと思います。...
こんにちは。 突然ですが『マスク』、付けてますか? じゃまですよね? うっとうしいですよね?? こんな時こそ『アイメイク』です! なぜかって? 目が強調されるのですよ、マスクで!! 公式サイトのブログで関連記事を書いていますので...
こんにちは。 ブログをはじめたばかりですので、まずはいろいろご紹介など♪ 本ブログの他にも、代表山田奈生子の日常をつづった記事をアメブロを通じて配信しています。 リンクは>【こちら】から☆ ヘアメイクの技術やイメージコンサルタントのテクニックなどは、公式サイトのブログ(こち...
こんにちは。 LIPSヘアメイクの代表、山田奈生子です♪ LIPS公式サイト>【こちら】のサテライトサイトとして、この度、本サイトを立ち上げました。 ふたつのサイトを各々、どのように個性を出して行こうかと考えているなかでの見切り発車ですが、今後とも宜しくお願い致します。...